勝ち続ける経営
勝ち続ける経営
低迷時の新規ビジネスほど危ういものはない
ビジネスに置き換えると、業績が低迷しているときにいろいろなことをやり過ぎる。つまり基幹ビジネス以外の新規ビジネスに手を出したがる。業績不振だから本来のビジネスに危機感を覚え、「新規ビジネスでもう一本柱を立てておこう」となりがちなのです。結果、経営資源が分散してしまいます。これこそが一番危険は方向なのです。
「アウトスタンディング」顧客の期待をどのように超えるか
お客様の要望以上のことをやらなければらない。しかも「自分らしさ」を忘れてはいけないのです。
独自性という価値の提供
価値を向上する、顧客の経験値、期待値超える独自性がなければ価格競争にしか行かないということです。つまり継続的な成長のためには継続的な価値の向上しかないということです。
リサーチで企画するな
そもそもリサーチは戦略・企画の基本データではありません。リサーチというのは、自分が信じることが思った通り進んでいるかどうか自己検証するためのツールです。リサーチで戦略が成功するのであれば潰れる会社はないでしょう。
![]() |
![]()
「勝ち続ける経営」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することをお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの?
金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの? やりたいことを見つけたら最低限の工夫は
-
-
新しい働き方ができる人の時代
新しい働き方ができる人の時代 ・今は固定費を抱えた組織に頼むよりも、柔軟に働ける個人とつながれるほ
-
-
リブセンス生きる意味
リブセンス 生きる意味 アメリカでは「企業の価値」が確立されているという。優秀
-
-
キズナのマーケティング
キズナのマーケティング 消費の成熟 情報が爆発する前から僕たちの生活は超成熟社会を迎えていた
-
-
年収が10倍アップする超金持ち脳の作り方
年収が10倍アップする超金持ち脳の作り方 「低年収はやばい」「お金をたくさん稼がないと生活できない
-
-
スイス人銀行家の教え
スイス人銀行家の教え 金持ちになる人とならない人の違い お金から解放され
-
-
マーフィー100の成功法則
マーフィー100の成功法則 あなたのこの世での幸福は、道徳的に立派なだけではたりません。自分の幸福
-
-
「親のようにならない」が夢だった
「親のようにならない」が夢だった 人生を変えるには年齢も立場も関係ありません。「決意すること」ほん
Ad
- PREV
- お金と人生の真実
- NEXT
- なぜディズニーランドのトイレには鏡がないの?

