社長はなぜあなたを幹部にしないのか
社長はなぜあなたを幹部にしないのか
社長の「性に合っている」事業が成功する
オフィスコーヒー事業、照明器具を販売するあかり事業、一見するとバラバラなこれらの事業ですが、実は1つの共通項があります。「同じお客様に繰り返し売ることができる」というものです。
小が大に勝つためには「狭い戦場」で戦う
新しいお客様のところへ行くと、「お宅はどこと取引をしているのか」と聞かれます。そこで「○○さんと××さんです」と店名を出します。知名度の高い店ですから、相手もそれ以上聞きません。これが無名店ならどうだったでしょうか?10軒、いや100軒並べたところで何の実績にもなりません。私の会社を信用する気にはならないのです。
有名店である2軒からは利益は挙がりません。しかし、それでいいのです。どの業種でも言えることですが、起業したばかりの会社が手っ取り早く確実に信用を得るには、知名度のあるところと取引すのが一番です。お客様のネームバリューを借りるのです。
仕事を管理する鉄則は「見える化」
部下が特定の業務を囲い込んでいないか気を配り、誰にでも仕事が見える状態にしておくことは管理職にとって重要な任務です。
メールではなく、ファックスと葉書で褒める
「褒め」の仕組みがないと、パートやアルバイトといった立場の弱い人は、なかなか前向きに働く気になれません。それは会社にとって大きな損失です。サービス業の場合、下手な正社員よりパートやアルバイトのほうが優秀でよく働いてくれることが珍しくない。だからなおさら気を使うのです。
![]() |
![]()
「社長はなぜあなたを幹部にしないのか」
から引用した備忘録です。
実際に手にとり前後の文脈を理解することをお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
だから自分をあきらめるな!
だから自分をあきらめるな! はじめて自分をさらけ出したとき、はじめて自分と向き合えた。コップのなか
-
-
置かれた場所で咲きなさい
置かれた場所で咲きなさい 人間は不完全で弱い者ですから、すべてを自分一人でやり遂げることは不可能で
-
-
ソーシャルエコノミー
ソーシャルエコノミー 世の中には、「時代を探り当てるヒフ感覚に優れた人」がいる
-
-
だからあなたも生きぬいて
だからあなたも生きぬいて 今こそ出発点 人生とは毎日が訓練である わたくし自身の訓練の
-
-
ザ・ラストバンカー西川善文回顧録
ザ・ラストバンカー西川善文回顧録 リーダーシップとは、直面する難題から逃げない
-
-
ホリエモン×ひろゆき「なんかへんだよね」
ホリエモン×ひろゆき「なんかへんだよね」 成り上がった人がむかつく対象になる。だから昔からの金持ち
-
-
松下幸之助からの手紙
松下幸之助からの手紙 成功とは成功するまで続けることだ。途中でやめてしまうのが失敗だ。といえるので
-
-
お金が教えてくれること
お金が教えてくれること 生活にかかるコストと、幸せdあと思える生活水準を見極め
Ad
- PREV
- ビジネスで失敗する人の10の法則
- NEXT
- 采配

