金持ちゾウさん貧乏ゾウさん
公開日:
本 金持ちゾウさん貧乏ゾウさん
金持ちゾウさん貧乏ゾウさん
「いいかい、たくさんぼゾウを喜ばせたゾウがお金持ちになるんだ。まわりに幸せを与えた分だけ、お金を受け取ることができる。何も与えないゾウには、何も受け取ることができない。それが、社会の仕組みなんだよ。」
収入が増えれば、洋服、レストラン、車、住む場所が、増えた分に応じて、グレードアップしていきます。それは、普段飲む紅茶の銘柄から、車や家に至るまですべてにおいて当てはまります。
![]() |
「金持ちゾウさん貧乏ゾウさん」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
プロフェッショナルセールスマン
プロフェッショナルセールスマン 「保険屋が保険を売ってどこがいけない。堂々とセールスしろ」
-
-
100%好かれる1%の習慣
100%好かれる1%の習慣 相手に喜んでもらうことをほんの少し意識するだけで、自分を取り巻く人間関
-
-
徳を積み立てると幸運が引き出せる宇宙銀行
徳を積み立てると幸運が引き出せる宇宙銀行 ・幸運は徳の量で決まる。運の善し悪し、成功の秘訣というも
-
-
あなたは常識に洗脳されている
あなたは常識に洗脳されている 普通の人が複数の人格を持つ時代。情報空間では、自分で複数の人格を持つ
-
-
無印良品は仕組みが9割
無印良品は仕組みが9割 経営にまぐれはない。業績が好調なのは景気がよかったから、ブームが起きたから
-
-
ロングエンゲージメント
ロングエンゲージメント アップル「Think Different (人と違った
-
-
稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか
稼ぐ人はなぜ長財布を使うのか 節約したければ高いものを買いなさい お金が
-
-
ありえない成功のカラクリ
ありえない成功のカラクリ 今日から「いつか」は自分のNGワードにして、思い立ったことは「今やる」習
Ad
- PREV
- 脱力のすすめ
- NEXT
- マーフィー100の成功法則