感動をつくれますか?
感動をつくれますか?
売れることだけに価値を置いていたのでは、志としていささか哀しい。
自分のつくりたいものだけをつくるには職業にしないほうがいい。
優れたプロとは継続して自分の表現をしていける人のことである。
結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということだ。創造力の源である感性、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる。
楽な人生などない。みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない。苦労自慢をする人には、自分を冷静に見つめる第三の脳、客観視能力がない。ひいては、知性が感じられない。
![]() |
「感動をつくれますか?」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
ランチェスター法則入門
ランチェスター法則入門 一点集中主義である。いくつかの複数の攻撃目標の中からひとつをえらび、もてる
-
-
腹が凹めば人生が変わる
腹がへこめば人生が変わる 引き締まった身体は自信を深める。そして、その自信によって醸し出される威厳
-
-
小さな会社の社長の戦い方
小さな会社の社長の戦い方 成功する方法に従っても成功はしないが、失敗する方法の逆をすれば成功する。
-
-
ヤクザ1000人にあいました
5年間、ひたすら収集し続けた生身の大アンケート調査を一挙公開! あなたの年収は? 愛人は
-
-
ロングエンゲージメント
ロングエンゲージメント アップル「Think Different (人と違った
-
-
雑談力が上がる話し方
雑談力が上がる話し方 いきなり何を話せはいいのか。悩んだら、まず「褒める」。どんな些細なことでもい
-
-
頭のいいお金の使い方
頭のいいお金の使い方 お金は貯めるだけでは何も起こりませんが、お金を使うことで、人が動き、自分の世
-
-
頭のいい人が使うモノの言い方話し方
頭のいい人が使うモノの言い方話し方 「今回は運が悪かっただけだよ」失敗の原因は
-
-
部下を持つすべての人に役立つ即戦力の人心術
部下を持つすべての人に役立つ即戦力の人心術 「カード一枚」のすごい力 ほ
Ad
- PREV
- 洗濯機の洗い方♪カビがビッシリ!
- NEXT
- これさえあれば悲劇は起こらなかった