3つの真実
3つの真実
「自分が日々使う言葉を前向きな子渡場にすれば、考え方もプラス思考になってくる」。特に「やればできる」という言葉が気に入ってそれを口癖にした。
「人はつながりを求めておる。しかし、人から認められることでつながりを得ようとすれば、人の価値観に振り回され、結局は人を敵にしてしまう」
事業の大小を問わずできること。それは、まず従業員に幸せになってもらうこと。そして客、取引先など、事業にかかわるすべての人たちに喜んでもらうこと。これを徹底的に実践すること。
「人生でいろいろな出来事が起きるが、それらは偶然起きるのではなく、原因があって起きておる。その原因はどこにあるかというと、その人間の心の中にある。つまり、心に中の状態を、鏡のように映しだしたものが人生なのである」
「幸せになりたい」と求めるのは、「今は幸せではない」と認めているのと同じだ。そして、心の底で認めたものは現実化する。つまり、自分のことを幸せではないと認める者には、ますます幸せではない出来事が起きる」
「当たり前だと思っていることの中にこそ、感謝できることは存在する」
「与える気持ちで生きていれば、自分が多くを与えられる。これが豊になる秘訣。与える気持ちとは愛。つまり愛を動機に行動すれば、豊かになる。
![]() |
「3つの真実」
から引用した備忘録です。
この素晴らしい良書を実際に手にとり、作者の意図を感じながら
前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
運がよくなる77の方法
運がよくなる77の方法 「後ろ向き」な考え方をすることは、不幸になる練習をしているようなものだ。自
-
-
年収が10倍アップする超金持ち脳の作り方
年収が10倍アップする超金持ち脳の作り方 「低年収はやばい」「お金をたくさん稼がないと生活できない
-
-
小さな会社の社長の戦い方
小さな会社の社長の戦い方 成功する方法に従っても成功はしないが、失敗する方法の逆をすれば成功する。
-
-
だからテレビに嫌われる
だからテレビに嫌われる 海老蔵にしろ小向にしろ、その前の朝青龍にしろ沢尻エリカ
-
-
極めるひとほどあきっぽい
極めるひとほどあきっぽい 人間というのは環境と考え方で変わる。だとすれば、自分の好きな分野で積極的
-
-
あなたは常識に洗脳されている
あなたは常識に洗脳されている 普通の人が複数の人格を持つ時代。情報空間では、自分で複数の人格を持つ
-
-
USAMIのブランディング論
USAMIのブランディング論 「失敗は成功につながる、成功は必ず巡ってくる、あきらめてはいけない。
Ad
- PREV
- ユダヤ人の頭脳活性法
- NEXT
- 夢をかなえるお金の教え豊かさの知恵