だからテレビに嫌われる
公開日:
本 だからテレビに嫌われる
だからテレビに嫌われる
海老蔵にしろ小向にしろ、その前の朝青龍にしろ沢尻エリカにしろ、結局は「いじめの構造」なんですよ。みんな寄ってたかってやる。1人の個人をいじめてる。
映像メディアは時間の無駄。今は文字で見てることのほうが多い。記者会見とかも、時間的にいうともう誰かの文字起こしで要約したものしか見られない。だからニュース番組も僕はホントは時代遅れかなと思ってるんですよ。だって見てる時間がもったいない。
![]() |
|
「だからテレビに嫌われる」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? グーグルは「健全である」というイメージを前面に打ち出し、一般大衆
-
-
あなたは常識に洗脳されている
あなたは常識に洗脳されている 普通の人が複数の人格を持つ時代。情報空間では、自分で複数の人格を持つ
-
-
ソーシャルエコノミー
ソーシャルエコノミー 世の中には、「時代を探り当てるヒフ感覚に優れた人」がいる
-
-
金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの?
金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの? やりたいことを見つけたら最低限の工夫は
-
-
スイス人銀行家の教え
スイス人銀行家の教え 金持ちになる人とならない人の違い お金から解放され
-
-
お金のIQお金のEQ
お金のIQお金のIQ それってお金の問題? 「お金がないから、〜できない
-
-
運がよくなる77の方法
運がよくなる77の方法 「後ろ向き」な考え方をすることは、不幸になる練習をしているようなものだ。自
Ad
- PREV
- サーフィンを4Kの1000fpsで撮った動画
- NEXT
- スープラ世界最速記録