はちま起稿
はちま起稿
はちま起稿に青春を費やした6年半を振り返ってみると、その多くが辛いことばかりでした。しかし、そこで得たノウハウや考え方、頼りになる記者や友人たちは何物にも代えがたい宝物です。
もしブログをやっていなければ、今頃、札幌で怠情なフリーターか、ルーチンワークをこなすサラリーマンとして毎日を送っていたことでしょう。
時代の流れとともに変化するニーズを見極め対応していく。独りよがりにならない。
![]() |
「はちま起稿」
から引用した備忘録です。
この素晴らしい良書を実際に手にとり、作者の意図を感じながら
前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
あなたは常識に洗脳されている
あなたは常識に洗脳されている 普通の人が複数の人格を持つ時代。情報空間では、自分で複数の人格を持つ
-
-
部下を持つすべての人に役立つ即戦力の人心術
部下を持つすべての人に役立つ即戦力の人心術 「カード一枚」のすごい力 ほ
-
-
スイス人銀行家の教え
スイス人銀行家の教え 金持ちになる人とならない人の違い お金から解放され
-
-
傑作!広告コピー516
傑作!広告コピー516 ・空を飛ぶ夢を持っているのが少年。 ・偉い人は面白い人でもある。
-
-
マーケティングはつまらない?
マーケティングはつまらない? ブランディングとは「好きになってもらうこと」
-
-
徳を積み立てると幸運が引き出せる宇宙銀行
徳を積み立てると幸運が引き出せる宇宙銀行 ・幸運は徳の量で決まる。運の善し悪し、成功の秘訣というも
Ad
- PREV
- 頭のいいお金の使い方
- NEXT
- ヤクザ1000人にあいました