*

嫌われる勇気

公開日:

嫌われる勇気

すべての悩みは「対人関係の悩み」である。宇宙のなかにただひとりで生きていくことが出来れば悩みはなくなる。

「権威づけ」あたかも自分が優れているよおうに振る舞い、偽りの優越感に浸る。たとえば自分が権力者。これは学級のリーダーから著名人まで、さまざまです。と懇意であることを、ことさらアピールする。それによって自分が特別な存在であるかのように見せつける。あるいは、経歴詐称や服飾品における過度なブランド信仰なども、ひとつの権威づけであり、優越コンプレックスの側面があるでしょう。いずれの場合も「わたし」が優れていたり、特別であったりするわけではありません。「わたし」と権威を結びつけることによってあたかも「わたし」が優れているかのように見せかけている。つまりは、偽りの優越感です。

10本の指すべてにルビーやエメラルドの指輪をつけているような人は、美的センスの問題というより、劣等感の問題、つまり優越コンプレックスの表れだと考えたほうがよい。

この人は私になにを与えてくれるのか?ではなく、私はこの人に何を与えられるか?を考えなければいけない。

 

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

「嫌われる勇気 」

から引用した備忘録です。

この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。

Ad

関連記事

あなたと宇宙とあなたの使命

あなたと宇宙とあなたの使命

あなたと宇宙とあなたの使命 夢をイメージするときは、自分が本当に望んでいることを正直に思うことです

記事を読む

テレビは見てはいけない

テレビは見てはいけない

テレビは見てはいけない 雑誌だけのビジネスモデルはもう時代遅れですが、ウェブと組み合わせるとい

記事を読む

だからあなたも生きぬいて

だからあなたも生きぬいて

だからあなたも生きぬいて 今こそ出発点 人生とは毎日が訓練である わたくし自身の訓練の

記事を読む

快人エジソン

快人エジソン

快人エジソン   今も飛び交うエジソンの電子人格集団 ビジネスで成功する秘訣

記事を読む

3つの真実

3つの真実

3つの真実 「自分が日々使う言葉を前向きな子渡場にすれば、考え方もプラス思考になってくる」。特に「

記事を読む

成功は99パーセントが情熱

成功は99%が情熱

成功は99%が情熱 どんな分野であれ、夢を叶え成功している人は、行動し続けているということ。そして

記事を読む

どんな仕事も楽しくなる3つの物語

どんな仕事も楽しくなる3つの物語

どんな仕事も楽しくなる3つの物語 「失敗とは、君があきらめただけだ。あきらめない限り、人生には

記事を読む

禁断の心理話術

禁断の心理話術

禁断の心理話術 ファンラバーには「小さな子供を手の中で転がす」感覚で! ファンラバーはアイデ

記事を読む

不格好経営

不格好経営

不格好経営 世の中のほぼすべての人が知っている「言うのとやるのでは大違い」というのを、年収数千万円

記事を読む

いいことしか起こらない

いいことしか起こらない

いいことしか起こらない   日本人はみんなと一緒とか、同じようにすることで安心感を

記事を読む

Ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Ad

尾瀬戸倉スキー場手前のライブカメラ
尾瀬戸倉スキー場(片品村)手前のライブカメラ

尾瀬戸倉スキー場手前の道の現在のライブカメラ (ad

逗子サーフィンライブカメラ
逗子の波情報がわかるライブカメラ

逗子波情報の現在のライブカメラ (adsbygoog

猿が尻の臭いを嗅いで気絶しながら木から落ちる
猿が臀部の匂いをかいで臭すぎて木から落ちる動画

サルが自分の臀部の匂いが臭すぎて木から落ちるYouTube動画

ワンデーアキュビュー最安値
処方箋のいらない激安ワンデーアキュビュー

激安のワンデーアキュビュー 20年位前まではネットでワンデーアキュビ

モバイルパスモiphone版
モバイルパスモとモバイルスイカの共存問題

モバイルパスモが今日からスタート 3月18日から関東首都圏の地下鉄と

→もっと見る

PAGE TOP ↑