想い
想い
人生80年、人はみな自分が生きている証を残したいはずだ。私のことで言えば、家内に「あなたと結婚してよかったわ」と言われれば、とても嬉しく感じる。お客様から「おいしかった」と言われれば、こんな嬉しいことはない。また社員から「社長と出会えてよかった」と言われれば幸せだと感じる。その感動はすべて、自分が必要とされているという喜びに繋がるのだと思う。
大きな志を胸に、計画は綿密に。思えばその信念はある日突然、私の中から湧いて出たものではなかった。父の事業の成功。そして両親の別居にまで発展してしまった倒産という名の失敗。成功と失敗の両極を体験させてくれた父の人生は、私に実に多くのことを学ばせてくれた。
![]() |
「想い 」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
幸せな小金持ちへの8つのステップ
幸せな小金持ちへの8つのステップ お金のためにしなければいけないイヤな仕事
-
-
おしゃれでスタイリッシュな本棚
おしゃれでスタイリッシュな本棚 (adsbygoogle = window.ads
-
-
キズナのマーケティング
キズナのマーケティング 消費の成熟 情報が爆発する前から僕たちの生活は超成熟社会を迎えていた
-
-
35歳までのお金の教室
35歳までのお金の教室 お金の常識がある人は、まず今日の結果が違う 能力
-
-
はじめて語られる企画の「虎の巻」
はじめて語られる企画の「虎の巻」 CCCは企画会社 企画は「人間」にしか
-
-
僕が2ちゃんねるを捨てた理由
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 本当に空気が読めないKYと、空気が読めるけどあえてKYになっている人
-
-
自分を変える魔法の口ぐせ
自分を変える魔法の口ぐせ 常に肯定的で楽天的な言葉を発していると、脳は「大丈夫なのだ」と理解し、「