スイス人銀行家の教え
公開日:
本 スイス人銀行家の教え
スイス人銀行家の教え
金持ちになる人とならない人の違い
お金から解放されると心から決めた人間だけが、自由になれるんだよ。お金持ちになりたいと願う者は、そう願うこと自体がお金に縛られる結果を生むことに気が付かないのだ。だから世間的な基準から見れば金持ちになっても、まだまだ上を求めてさまよい歩くのだよ。いずれにしても、最初が肝心だ。最初の意図がずれていると、人生がめちゃくちゃになってしまう。
稼ぐ力を高める
その時代によって、お金が流れる国、場所、会社があるものだよ。たとえば、お金のIQの低い人から高い人に流れるようになっているのだ。たとえば、お金のIQの高い不動産オーナーには、お金のIQの低い人から、給料の一部が家賃として流れていく。こうして、金持ちはますます金持ちになり、普通の人は、いつまでたっても、金持ちに貢いでいるだけになる。
自分がこのままいけば、どうなるかをありありとイメージする
人はいつでも何とかなると思っている。それで、ぬるま湯から出るチャンスを逸した、ゆでガエルのようになってしまうのだ。成功していく人は、セルフフィードバックシステムを持っている。このままいけば自分はどうなるのかを正確にイメージできるのだ。
金持ちと付き合う
金持ちとつきあうのもミリオネアになるためには大切だ。金持ちは、金持ちとしかつきあわない。同じ仕事をしていても、普通の人相手と金持ちを相手にするのでは、スケールが違ってくる。金のない客は文句ばかり言うが、金持ちの客は、新たな客を紹介してくれうばかりか、貴重なビジネス上の情報をそれとなく教えてくれたりするものだ。運のいい人間、金回りのいい人間のまわりをうろうろするだけで金運がめぐってきたりするのだ。
![]() |
「スイス人銀行家の教え」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
新しい働き方ができる人の時代
新しい働き方ができる人の時代 ・今は固定費を抱えた組織に頼むよりも、柔軟に働ける個人とつながれるほ
-
-
ボクのインプット&アウトプット法
ボクのインプット&アウトプット法 ・恥をかいていないのはあなたが成長したからではなく、単に挑戦して
-
-
ヤクザ1000人にあいました
5年間、ひたすら収集し続けた生身の大アンケート調査を一挙公開! あなたの年収は? 愛人は
-
-
運がよくなる77の方法
運がよくなる77の方法 「後ろ向き」な考え方をすることは、不幸になる練習をしているようなものだ。自
-
-
毎日トクしている人の秘密
不幸よりも不安のほうが問題 不安、嫌悪感を含めた概念である「瞋」、あるいは「怒り」を減らしてい
-
-
自分を変える魔法の口ぐせ
自分を変える魔法の口ぐせ 常に肯定的で楽天的な言葉を発していると、脳は「大丈夫なのだ」と理解し、「
-
-
私社長ではなくなりました
私社長ではなくなりました 優秀な人はそもそも会社を辞めないから、転職市場にも出てこない。社内でも確
-
-
あなたと宇宙とあなたの使命
あなたと宇宙とあなたの使命 夢をイメージするときは、自分が本当に望んでいることを正直に思うことです
Ad
- PREV
- ウェーブガーデン プールサーフィン
- NEXT
- 8月11日山の日