ワクワクすることが人生にお金をつれてくる
公開日:
本 ワクワクすることが人生にお金をつれてくる, 本田健
ワクワクすることが人生にお金をつれてくる
人生は毎日の積み重ねです。苦しくて辛かったり、退屈な毎日の先に楽しい人生があるわけではありません。「楽しい人生」を取るか、「なんとなく過ごす人生」を取るかなのです。
人生が終わる頃に後悔するのは「やったことより、やらなかったことだ」「迷ったら、とにかくやる!」
お金は、集まるところにはどんどん集まり、お金の居心地が悪いところからはあっという間に逃げていく性質があります。これは、田舎の過疎化と都市の集中化を見ればわかります。誰も人通りがないところにお店は出したくありません。
![]() |
「ワクワクすることが人生にお金をつれてくる」
から引用した備忘録です。
この素晴らしい良書を実際に手にとり、作者の意図を感じながら
前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
2020これから10年、活躍できる人の条件
2020これから10年、活躍できる人の条件 会社では、無から有を生み出す経験が
-
-
あなたと宇宙とあなたの使命
あなたと宇宙とあなたの使命 夢をイメージするときは、自分が本当に望んでいることを正直に思うことです
-
-
ホリエモン×ひろゆき「なんかへんだよね」
ホリエモン×ひろゆき「なんかへんだよね」 成り上がった人がむかつく対象になる。だから昔からの金持ち
-
-
ヤクザ1000人にあいました
5年間、ひたすら収集し続けた生身の大アンケート調査を一挙公開! あなたの年収は? 愛人は
-
-
僕が2ちゃんねるを捨てた理由
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 本当に空気が読めないKYと、空気が読めるけどあえてKYになっている人
-
-
新しい働き方ができる人の時代
新しい働き方ができる人の時代 ・今は固定費を抱えた組織に頼むよりも、柔軟に働ける個人とつながれるほ
-
-
ありえない成功のカラクリ
ありえない成功のカラクリ 今日から「いつか」は自分のNGワードにして、思い立ったことは「今やる」習
-
-
運がよくなる77の方法
運がよくなる77の方法 「後ろ向き」な考え方をすることは、不幸になる練習をしているようなものだ。自
Ad
- PREV
- サーフィン中のサメ対策にはシャークバンズ
- NEXT
- 極めるひとほどあきっぽい