金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの?
金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの?
やりたいことを見つけたら最低限の工夫は必要
これからアドバンテージをとれるのは、努力より語学です。今後グローバル化はもっと進むから、たいていの会社なら外国と何らかの仕事をせざるをえないでしょう。そこで語学ができる社員なら多少能力が低くても、担当を任されたり、重宝がられます。英語じゃなくてもいいんです。インドネシア語とかタイ語とか、むしろマイナーな言語の方がいい。英語なんて堪能な人はいくらでもいるから、「そんなの喋れるの?」という言葉のほうがバリューは高い。
自分がトップ1%になれるビジネスを探す
個人が情報を発信して収益を上げるビジネスは、基本的には自分の時間以外はノーリスクで、それでも何らかのリターンが期待できるわけです。もちろん、いいコンテンツを作ろうと思うと、ある程度は取材費や調査費がかかりますが、それでも工場を建設して、製品を作って、それを流通させて、という伝統的な産業に比べてはるかに利幅が大きくなります。
自分が得意なことで、それをやり続けることが楽しくて、そしてさらにそれで儲けることができたら最高ですね。今はインターネットのおかげで、個人がビジネスを始めるのがすごく楽になってきていると思います。だから、誰もがちょっとしたきっかけで、自分がトップ1%になれて、さらに楽しいビジネスを掴み取るチャンスを持っていると思います。
合理的に生きるのは勇気が要る
合理的に生きるのは勇気が要ります。つまり好きなことだけして生きるということだから、周りのやっかみや嫉妬を受けやすくなる。それが怖いから、若い人の大半は合理を捨てて、いろんな理不尽を耐えているんでしょう。
![]() |
「金持ちになる方法はあるけれど金持ちになって君はどうするの?」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
ユダヤ人の頭脳活性法
ユダヤ人の頭脳活性法 ユダヤ人の社会では、暗誦できるほどに聖書を子供たちに音読
-
-
テレビは見てはいけない
テレビは見てはいけない 雑誌だけのビジネスモデルはもう時代遅れですが、ウェブと組み合わせるとい
-
-
ワクワクすることが人生にお金をつれてくる
ワクワクすることが人生にお金をつれてくる 人生は毎日の積み重ねです。苦しくて辛かったり、退屈な毎日
-
-
2020これから10年、活躍できる人の条件
2020これから10年、活躍できる人の条件 会社では、無から有を生み出す経験が
-
-
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? グーグルは「健全である」というイメージを前面に打ち出し、一般大衆
-
-
スイス人銀行家の教え
スイス人銀行家の教え 金持ちになる人とならない人の違い お金から解放され
Ad
- PREV
- アニサキスが寄生している可能性の高い魚は?
- NEXT
- お金のIQお金のEQ