学びをお金に変える技術
公開日:
本 学びをお金に変える技術
学びをお金に変える技術
苦しい努力、つらい努力はしないほうがいい。いえ、してはいけないのです。
「したいから勉強している」「楽しいから学んでいる」ので苦労や我慢、つらい努力とはまったく無縁です。
常に最優先順位の行動を選択していれば、どの一日も最善、最高の一日になります。
その日、その日が一年の最善の日である。
「いつか」ではなく「いま」との大きな差。学生時代の成績はほとんどあてにならない。その差を生むのは行動力。
笑顔は元手がいらない。しかも利益は莫大。与えても減らず、与えられたものは豊かになる。一瞬見せればその記憶は永遠に続く。
![]() |
「学びをお金に変える技術」
から引用した備忘録です。
この良書を実際に手にとり前後の文脈を理解することを強くお勧めします。
Ad
関連記事
-
-
置かれた場所で咲きなさい
置かれた場所で咲きなさい 人間は不完全で弱い者ですから、すべてを自分一人でやり遂げることは不可能で
-
-
ビジネスで失敗する人の10の法則
ビジネスで失敗する人の10の法則 部下を遠ざける チャールズ・ケタリング
-
-
僕が2ちゃんねるを捨てた理由
僕が2ちゃんねるを捨てた理由 本当に空気が読めないKYと、空気が読めるけどあえてKYになっている人
-
-
ザ・ラストバンカー西川善文回顧録
ザ・ラストバンカー西川善文回顧録 リーダーシップとは、直面する難題から逃げない
Ad
- PREV
- 明日のプランニング
- NEXT
- ケリースレーター2017年に引退